タメキャラ

ファイターズヒストリーダイナマイト

クラウン(FHD)

前作の中ボス。男色家のピエロ。前大会の勝利をきっかけに、サーカス一座から独立。座長としてクラウンズサーカスを設立し大活躍していたが、手紙を受け取り再び大会に参加することに。飛び道具と3種類の突進・奇襲技を持つ。機動力に優れる反面、連続技に恵...
ファイターズヒストリーダイナマイト

マーストリウス(FHD)

イタリア出身のプロレスラー。プロレスが世界一の格闘技と信じて疑わない。肉体の衰えを感じ、プロレス団体の経営に専念していたが妻の激励により再び戦いに赴くことを決意する。亮子と並ぶこのゲームの投げキャラ担当。投げ間合いが非常に広いダブルジャーマ...
ファイターズヒストリーダイナマイト

ジャン・ピエール(FHD)

大富豪の御曹司にして、オリンピックに出場経験もある体操選手。ソルボンヌ大学の地質学研究員でもある。前大会で財宝を手にしやることがなくなったジャンは地質学の研究に没頭していた。だが久しぶりに出場した体操選手権で10点満点ではなく9.97という...
ファイターズヒストリーダイナマイト

マットロック・ジェイド(FHD)

イギリスのパンクロッカー。サングラスとモヒカンがトレードマーク。前作の闘いの中で感じた熱いソウルが忘れられず、ツアー中にもかかわらず今大会に参加。飛び道具・対空・突進技がそろっているタメキャラ。突進技の性能が光る。コマンドキャンセル表状態パ...
ワールドヒーローズ2JET

シュラ(ワーヒー2JET)

このキャラも技が整理され、使えない技が減って実用的な突進技のダブルニーキックが追加された。JETから「〇〇っス」という口調になり、キャラが軽くなった。コマンド通常技+キャンセル可否状態ボタン 近距離遠距離ニュートラルパンチ弱肘打ち ×肘打ち...
ワールドヒーローズ2JET

キャプテン・キッド(ワーヒー2JET)

シャークキックが追加。便利な空中軌道変更技だが、この技自体にスキが多いのが玉に瑕。JETの1P用モードにおいて主人公/新キャラ以外で唯一特別待遇されているキャラ。コマンド通常技+キャンセル可否状態ボタン 近距離遠距離ニュートラルパンチ弱ジャ...
ワールドヒーローズ2JET

ジャンヌ(ワーヒー2JET)

ファイアーバードが追加。のちの究極奥義となる、派手な突進技。ジャンヌ初のコマンド技でもある。性能面はスライディングをはじめとして全体的にマイルドな調整が施された。コマンド通常技+キャンセル可否状態ボタン 近距離遠距離ニュートラルパンチ弱中段...
ワールドヒーローズ2JET

J・カーン(ワーヒー2JET)

必殺技が2つ追加。どちらも立体的な突進技。速くなった三角飛びなど強化点もあるが、スライディング弱体化が痛い。コマンド通常技+キャンセル可否キャンセル可能な通常技はない。状態ボタン 近距離遠距離ニュートラルパンチ弱ボディフック ×ボディフック...
ザ・キング・オブ・ファイターズ '94

ハイデルン(KOF94)

ブラジルを拠点とする傭兵部隊を率いる軍人。ラルフ/クラークの上官に当たる。怒チーム所属だが、KOFオリジナルキャラの1人。国際警察からの依頼をうけ、大会に潜むある人物の野望を打ち砕くのを目的に参加。8年前、ルガールに部下50人と妻のサンドラ...
ザ・キング・オブ・ファイターズ '94

チョイ・ボンゲ(KOF94)

昼は精肉店の主人だが、夜は血を求めさまよう斬り裂き魔へと変貌する。ある夜キムを襲おうとして返り討ちにあい、チャンと共に更生という名の修業生活を送ることになる。自作の鉄の爪を武器に戦う。帽子とサングラスがトレードマーク。武器持ちだがその体格の...
餓狼伝説スペシャル

タン・フー・ルー(ガロスペ/餓狼SP)

餓狼1からの復活キャラその2。八極聖拳(八極正拳とも)の創始者。気功の扱いに長け、体を巨大化する(ようにみえる)鋼霊身の使い手。多くの格闘家を師事しており、テリー/アンディの養父ジェフ、ギースをはじめ、チン、テリー、崇雷、シュンエイ、明天君...
餓狼伝説スペシャル

チン・シンザン(ガロスペ/餓狼SP)

前作から微妙に弱体化。連続技向きのキャラでないことも逆風になってしまった。コマンドキャンセル可否遠立ち弱キックにキャンセルがかからなくなった。また、遠立ち強パンチは攻撃発生前のみキャンセル可能。状態パンチキック弱強弱強立ち近距離○○○○遠距...
餓狼伝説スペシャル

山田十平衛(ガロスペ/餓狼SP)

猫じゃらしが追加。タメ技でないコマンド投げ技。せんべい手裏剣を使った連続技も可能になった。コマンドキャンセル可否状態パンチキック弱強弱強立ち近距離○○○○遠距離○○○○しゃがみ○○○×ライン飛ばし攻撃○避け攻撃○投げ※すべて近距離で入力技名...
スーパーストリートファイターIIX

ベガ(スパ2X)

新技は追加されず、通常技/必殺技の細かい修正にとどまった。スーパーコンボはニープレスナイトメア。飛び道具対策にもなる突進技。コマンドキャンセル表状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離○○×○××遠距離○××○××しゃがみ○○×○○×特殊技技...
スーパーストリートファイターIIX

バルログ(スパ2X)

スカーレットテラーが追加。バルログ待望の無敵技。スーパーコンボはローリングイズナドロップ。ゲージが無駄にならないのが特徴。キャラ特性前作と変わらず、鉤爪をつけて戦う。鉤爪は相手の攻撃を一定量喰らう/ガードすると外れてしまい、リーチ・攻撃力が...
スーパーストリートファイターIIX

M・バイソン(スパ2X)

ダッシュグランドストレートとダッシュグランドアッパーが追加。死角がなくなり強キャラの一角に躍り出た。スーパーコンボはクレイジーバッファロー。強力な突進技。コマンドキャンセル表状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離○△×○○×遠距離○××○△...
スーパーストリートファイターIIX

ディージェイ(スパ2X)

ジャックナイフマキシマムが追加。強力な対空技。スーパーコンボはソバットカーニバル。コンボパーツとして利用可能。コマンドキャンセル表状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離○○×/×○×○遠距離○○×○×/××しゃがみ○△○○××△:スーパーコ...
スーパーストリートファイターIIX

ガイル(スパ2X)

細かい通常技・特殊技の調整が入った。スーパーコンボはダブルサマーソルトキック。コマンドが難しいが、切り札になる性能。コマンドキャンセル表状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離○○○○××遠距離○○×○××しゃがみ○○△×××/×△:スーパー...
スーパーストリートファイターIIX

ブランカ(スパ2X)

前後ステップやスライディング技が追加され、機動力アップ。スーパーコンボはグランドシェイブローリング。性能は微妙。コマンドキャンセル表キャンセル可能技が若干増えた。状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離○○×××/××遠距離○×××××しゃが...
スーパーストリートファイターIIX

春麗(スパ2X)

新技天昇脚が追加。強力な対空技。5作目にして、飛び道具+対空が揃い完成した感がある。スーパーコンボは千裂脚。受付時間持続バグのおかげで使いやすく強力なスーパーコンボ。コマンドキャンセル表状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離○○○○○×遠距...
スーパーストリートファイターIIX

エドモンド本田(スパ2X)

相撲キャラとして待望の必殺投げを手に入れた。さらに通常技構成や必殺技性能が見直された。スーパーコンボは鬼無双。当たり方が安定しないが、対空や対飛び道具に使える。コマンドキャンセル表状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離○△×○××/×遠距離...
スーパーストリートファイターII

ベガ(スパ2/スパ2X Sキャラ)

通常技がリニューアルされた。デビルリバースが追加。無敵技を持たず、対空も難しい守りが課題になるキャラ。コマンドキャンセル可否少しだけキャンセル可能技が増えた。状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離○○×○××遠距離○××△××しゃがみ○△×...
スーパーストリートファイターII

バルログ(スパ2/スパ2X Sキャラ)

通常技がリニューアルされた。スカイハイクロー、ショートバックスラッシュが追加。キャラ特性前作と変わらず、鉤爪をつけて戦う。鉤爪は相手の攻撃を一定量喰らう/ガードすると外れてしまい、リーチ・攻撃力が低下する。8回攻撃を受けた後(ガード含む)、...
スーパーストリートファイターII

M・バイソン(スパ2/スパ2X Sキャラ)

通常技がリニューアルされた。ターンパンチの無敵がなくなったが新無敵技バッファローヘッドバットが追加された。コマンドキャンセル可否スパ2は前作と変わらず。状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離○××○△×遠距離○××○××しゃがみ○△×○××...
スーパーストリートファイターII

ディージェイ(スパ2/スパ2X Sキャラ)

スパ2新キャラの1人。人気ミュージシャンでもある、「南国の彗星」と謳われるジャマイカ代表のキックボクサー。常に笑顔を絶やさない陽気なジャマイカン。ガイルに続くタメ飛び道具持ち。スライディングや連続技向き必殺技も持つ。コマンドキャンセル可否状...
スーパーストリートファイターII

ガイル(スパ2/スパ2X Sキャラ)

ターボではなくダッシュ準拠のため、ある程度性能がもどった。コマンドキャンセル可否スパ2は前作と変わらず。Sキャラは初代と同じく、遠近弱キックがキャンセルできるようになった。状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離○○○△××遠距離○○×△××...
スーパーストリートファイターII

ブランカ(スパ2/スパ2X Sキャラ)

バックステップローリングが追加。メイン技だったローリングやバーチカルローリングが弱体化してしまったため、気軽に出せる必殺技がなくなってしまった。コマンドキャンセル可否通常技はSキャラ含め、前作と変化なし。特殊技のロッククラッシュがキャンセル...
スーパーストリートファイターII

春麗(スパ2/スパ2X Sキャラ)

気功拳がタメ技にリニューアル。射程が付いたが使いやすくなり、主要技へと進化した。コマンドキャンセル可否地上技は前作と変化なし。空中技はすべてキャンセル不可になった模様。Sキャラになるとキャンセル可能な技が大幅に増える。しゃがみ中Kや遠立ち中...
スーパーストリートファイターII

エドモンド本田(スパ2/スパ2X Sキャラ)

ターボからややマイルドに調整。(ごく一部だが)キャンセル可能な通常技を獲得した。コマンドキャンセル可否一部の通常技がキャンセル可能に。Sキャラのほうがキャンセル可能技が多い。状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離△××○××/×遠距離△××...
ワールドヒーローズ2

シュラ(ワーヒー2)

「真空のシュラ」の異名を持つムエタイ戦士。消息を絶った兄を探している。モチーフは古式ムエタイの英雄、ナーイ・カノム・トム、及び漫画「修羅の門」の主人公、陸奥九十九。コマンド通常技+キャンセル可否状態ボタン 近距離遠距離ニュートラルパンチ弱ス...
ワールドヒーローズ2

キャプテン・キッド(ワーヒー2)

七つの海をまたにかける大海賊。モチーフは17世紀に実在した海賊ウィリアム・キッド。タメとコマンドの2種類の飛び道具を持つ変わったキャラ。コマンド通常技+キャンセル可否状態ボタン 近距離遠距離ニュートラルパンチ弱ジャブ ×ストレート ×強ボデ...
ワールドヒーローズ2

J・カーン(ワーヒー2)

ワーヒー1から続投キャラで唯一、新必殺技が追加されなかったキャラ。さらに覇極道ハメもできなくなってしまった。高性能のスライディングを主力に戦うことになる。コマンド通常技+キャンセル可否状態ボタン 近距離遠距離ニュートラルパンチ弱ボディフック...
ワールドヒーローズ2

ジャンヌ(ワーヒー2)

若干の調整を受けたが、強さは健在。ゲーム的にスライディングが強力になり、新対空技を手に入れた。コマンド通常技+キャンセル可否状態ボタン 近距離遠距離ニュートラルパンチ弱上段斬り ○強中段斬り ○カブト割り ×ニュートラルキック弱金的蹴り ○...
餓狼伝説2

山田十平衛(餓狼2)

「鬼の山田」と恐れられた柔道家。モテたいがためKOFに参加。投げキャラにしてタメキャラ、飛び道具持ちという類を見ないキャラ。他にも小柄でリーチが短い、スライディング持ちなど既存の投げキャライメージを覆している。コマンドキャンセル可否状態パン...
餓狼伝説2

チン・シンザン(餓狼2)

太極拳の実力者。タンの弟子の1人。大会の賞金目当てに参加。隙の少ない飛び道具と突進技を持つ高性能なキャラクター。コマンドキャンセル可否状態パンチキック弱強弱強立ち近距離○○○○遠距離○○○×しゃがみ○○○○ライン飛ばし攻撃○避け攻撃○投げ※...
ストリートファイターIIダッシュターボ

ベガ(スト2ダッシュターボ)

ダッシュから修正され弱体化。2種類のハメはどちらも(ほぼ)できなくなった。コマンドキャンセル可否前作と変わらず。状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離○×××××遠距離○×××××しゃがみ○×××××投げ※すべて近距離で入力技名コマンドデッ...
ストリートファイターIIダッシュターボ

バルログ(スト2ダッシュターボ)

全体的に弱体化を受けた。主ダメージソースの投げの威力が減ったことが痛い。キャラ特性ダッシュと変わらず、鉤爪をつけて戦う。鉤爪は相手の攻撃を一定量喰らう/ガードすると外れてしまい、リーチ・攻撃力が低下する。8回攻撃を受けた後(ガード含む)、攻...
ストリートファイターIIダッシュターボ

M・バイソン(スト2ダッシュターボ)

ターンパンチに無敵が付いたことで飛び道具に対抗できるように。得意の横押しが強化された。コマンドキャンセル可否前作と変わらず。状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離○××○××遠距離○××○××しゃがみ○××○××投げ※すべて近距離で入力技名...
ストリートファイターIIダッシュターボ

ガイル(スト2ダッシュターボ)

前作からさらに弱体化。ソニック・サマソ共に修正が入った。基本が高性能なので、まだまだ待ちガイルは健在ではある。コマンドキャンセル可否前作と変わらず。状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離○○○×××遠距離○○××××しゃがみ○○××××/×...
ストリートファイターIIダッシュターボ

ブランカ(スト2ダッシュターボ)

強力な新技バーチカルローリングが追加された。高速化はブランカに追い風になっている。コマンドキャンセル可否キャンセル可否は前作と変化なし。状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離×○×××/××遠距離××××××しゃがみ××××××特殊技技名コ...
ストリートファイターIIダッシュターボ

春麗(スト2ダッシュターボ)

今ではおなじみだが、新必殺技に飛び道具(気功拳)が追加された。今までと全く違う戦い方もできるように。コマンドキャンセル可否地上技は前作と変化なし。空中技は垂直/斜めジャンプすべてキャンセル可能。状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離××○×...
ストリートファイターIIダッシュターボ

エドモンド本田(スト2ダッシュターボ)

待望の飛び道具対策を取得。弱点を克服し、上位キャラへと変貌することに。コマンドキャンセル可否前作に続き、全ての通常技がキャンセルできない。特殊技技名コマンドひざ蹴りひざげり近距離で or +中K2ヒットする。キャンセルはかからない。投げ※す...
ストリートファイターIIダッシュ

ベガ(スト2ダッシュ)

スト2のボス。秘密結社シャドルーの総帥。サイコパワーを使う魔人。2種類の強力な突進技を持つ。ダッシュは調整不足気味で想定以上の強さを発揮してしまった模様。コマンドキャンセル可否状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離○×××××遠距離○×××...
ストリートファイターIIダッシュ

バルログ(スト2ダッシュ)

シャドルー四天王その2。「仮面の貴公子」の異名を持つスペイン忍者。美醜を価値観の基準にする極度のナルシスト。春麗以上の速度を持つスト2界トップのスピードスター。空中からの攻撃を得意とする。キャラ特性両手に鉤爪をつけて戦うキャラ。この鉤爪は相...
ストリートファイターIIダッシュ

M・バイソン(スト2ダッシュ)

シャドルー四天王その1。スラム出身の我流ボクサーで対戦相手を再起不能にしたことによりボクシング界を追放された経歴を持つ。ボクサーキャラの定石通り、パンチ技しか持たない。イメージ通りの猪突猛進型キャラ。コマンドキャンセル可否状態パンチキック弱...
ストリートファイターIIダッシュ

ガイル(スト2ダッシュ)

前作から大幅に弱体化されたキャラ。…のはずだが、それでもかなりの強さを誇る。リバサ仕様や封印バグがなくなったことで、トータルでは強くなったといわれることも。コマンドキャンセル可否遠近立ち弱キックにキャンセルがかからなくなった。状態パンチキッ...
ストリートファイターIIダッシュ

ブランカ(スト2ダッシュ)

通常技にテコ入れが入り不要な技が消えた。必殺技も修正され、ローリングアタックの距離調整により移動技にも使えるようになった。コマンドキャンセル可否キャンセル可否は前作と変化なし。状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離×○×××/××遠距離××...
ストリートファイターIIダッシュ

春麗(スト2ダッシュ)

特殊技が2種類増え、必殺技が若干使いやすくなった。反面、空中投げ・一部通常技が弱体化した。コマンドキャンセル可否キャンセル可否は前作と変化なし。状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離××○×××遠距離○×××××しゃがみ××××××特殊技技...
ストリートファイターIIダッシュ

エドモンド本田(スト2ダッシュ)

若干上方修正を受けたが、飛び道具に厳しいのは相変わらず。見た目に反し、繊細に立ち回る必要がある。コマンドキャンセル可否前作に続き、全ての通常技がキャンセルできない。特殊技技名コマンドひざ蹴り近距離で or +中K2ヒットする。キャンセルはか...
ワールドヒーローズ

J・カーン(ワーヒー1)

モンゴル帝国の初代皇帝。初代では「J・カーン」表記。パーフェクトでジンギスカンと表示されている。最近はジンギスカンより「チンギス・カン」や「チンギス・ハーン」と呼ぶことが多いらしい。→参考格ゲー的には本田タイプの鈍重・突進持ちパワーキャラ。...
ワールドヒーローズ

ジャンヌ(ワーヒー1)

ワールドヒーローズのヒロイン。オルレアンの乙女ことジャンヌ・ダルク本人。蛇腹剣のバスタードバスターを使う高飛車キャラ。格ゲー的にはガイル系統の飛び道具/対空技を持つタメキャラ。コマンド通常技+キャンセル可否状態ボタン 近距離遠距離ニュートラ...
ストリートファイターII

ガイル(スト2)

アメリカ空軍少佐。ベガに殺されたナッシュの仇をとるため、家族を捨てて戦っている。元祖タメキャラの1人。飛び道具と対空技という、使い方がわかりやすい技を持ち初心者にも優しい。リュウケン、ザンギと並んで格ゲーステロタイプとなったキャラ。コマンド...
ストリートファイターII

ブランカ(スト2)

子供の頃に飛行機事故にあい、大自然アマゾンで育った野生児。スト2のブランカは訛りもせず、普通に言葉をしゃべれる模様。常人離れした肉体を持ち、リーチの長めな攻撃を持つ。移動は遅いがジャンプが速く、緩急漬けた攻めが得意。コマンドキャンセル可否状...
ストリートファイターII

春麗(スト2)

元祖格ゲーヒロイン。初登場以来、不動の人気を誇るキャラ。父の仇である悪の組織シャドルーを潰すため戦うインターポールの刑事。初代は強い通常技判定と驚異の吸い込みを誇る空中投げを持つ。コマンドキャンセル可否状態パンチキック弱中強弱中強立ち近距離...
ストリートファイターII

エドモンド本田(スト2)

ジャパニーズ・スモーレスラー。スモーの驚異を世界に知らしめようと戦いに出た。タメ突進技と連打技という、ブランカと同じ技構成を持つ。リーチはそこそこのパワーキャラだが、ジャンプが遅く、飛び道具が苦手。コマンドキャンセル可否本田は全ての通常技が...