シュラ(ワーヒー2)

「真空のシュラ」の異名を持つムエタイ戦士。消息を絶った兄を探している。
モチーフは古式ムエタイの英雄、ナーイ・カノム・トム、
及び漫画「修羅の門」の主人公、陸奥九十九。

コマンド

通常技+キャンセル可否

状態ボタン 近距離遠距離
ニュートラルパンチストレート ○ストレート ○
icon-arrow-right or icon-arrow-right入力肘打ち ○肘打ち ○
ニュートラルアッパー ×回転肘打ち ×
ニュートラルキックローキック ○ミドルキック ×
icon-arrow-right or icon-arrow-right入力膝蹴り ○ミドルキック ×
ニュートラルハイキック ○ハイキック ○
icon-arrow-right or icon-arrow-right入力ロングハイキック ×ハイキック ×
しゃがみパンチストレート ○
突き上げ肘打ち ×
キック突き出し蹴り ○
足払い ×
垂直ジャンプパンチ飛び肘打ち
跳びパンチ
キック飛び膝蹴り
飛び蹴り
斜めジャンプパンチ飛び肘打ち
跳びパンチ
キック飛び膝蹴り
飛び蹴り

コンビネーションブロー

ストレート(肘打ち)→膝蹴り→ハイキック

特殊技

技名コマンド
スウェーバックicon-arrow-righticon-arrow-right
バックダッシュ。今作品ではシュラのみが使える。無敵はない。
タイガーパンチPK同時押し
ダッシュで近づいたのち、バックジャンプ強パンチを出す。
弱→強でダッシュの距離が延びる。
残念ながら中段判定ではない。

投げ

※すべて近距離で入力

技名コマンド
首ズモウ投げicon-arrow-right or icon-arrow-right+強P
レバーを入れた方向に投げる。Cで出すことも可能。
膝蹴りラッシュicon-arrow-right or icon-arrow-right+強K
絞め技。左右どちらを入れても向きが変わらない。

必殺技

技名コマンド
タイガーファングicon-arrow-rightタメicon-arrow-right+P
一定距離ダッシュし、オーラをまとったアッパーを放つ。ダウン属性有。
弱→強で突進距離が長くなる。弱で画面4割、強で画面5割ほど。
しゃがんでいる相手には当たらない。
タイガークローicon-arrow-rightタメicon-arrow-right+K
一定距離ダッシュし、オーラをまとったストレートを放つ。
弱→強で突進距離が長くなる。移動距離はタイガーファング同様。
こちらはダウン属性がないが、しゃがんでいる相手にもあたる。

スト2のバイソンとストレート/アッパーのボタンが逆になっている。
真空飛び膝蹴りicon-arrow-righticon-arrow-right+K
通称ムエタイキック。鋭角にジャンプし、虎のオーラをまとった膝蹴りを放つ。
画面外まで飛んでしばらくすると落ちてくる。落ちてくる際にも攻撃判定有。
弱→強で移動距離(=落ちてくるまでの時間)が若干長くなる。
出だしの攻撃のみダウン属性有。無敵時間もある。
対空に使えるが、知っている相手には確反。
空中二段回し蹴りicon-arrow-rightタメicon-arrow-right+K
通称ダブルキック。山なりに飛んで空中で2連続ソバットを放つ。
弱→強でジャンプが高くなる。
初段から非常に高い位置をけるため、弱でも地上の相手に当てることができない。
空中の判定も狭く、対空としても使用できない。タメ技なこともあり、非常に使いづらい技。

使い方

基本戦法

ジャンプが遅めのため飛び込みから攻めづらい。
地上戦では立ち弱キック、しゃがみ弱/強キックが牽制になる。
タイガークローやタイガーファング(→空振りから投げ)などで攻める。
接近できれば、逃げジャンプ強パンチの中段が強力。

対空

真空飛び膝蹴りは強力だが確反のため信頼できない。昇りジャンプ強キックやしゃがみ強パンチ等。

コンボ(連続技)

  • ジャンプ強P→しゃがみ弱K×2→遠立ち強P→タイガーファング
  • ジャンプ強P→近立ち弱K→しゃがみ弱K→遠立ち弱K→しゃがみ強K