ジャンヌ(ワーヒー2JET)

ファイアーバードが追加。のちの究極奥義となる、派手な突進技。
ジャンヌ初のコマンド技でもある。
性能面はスライディングをはじめとして全体的にマイルドな調整が施された。

コマンド

通常技+キャンセル可否

状態ボタン 近距離遠距離
ニュートラルパンチ中段突き ×中段突き ×
icon-arrow-right or icon-arrow-right入力ダッシュ中段突き ×ダッシュ中段突き ×
ニュートラル中段斬り ○中段斬り ○
icon-arrow-right or icon-arrow-right入力中段斬り ○カブト割り ×
ニュートラルキック金的蹴り ×金的蹴り ×
上段後ろ回し蹴り ○上段後ろ回し蹴り ○
icon-arrow-right or icon-arrow-right入力上段後ろ回し蹴り ○中段飛び後ろ回し蹴り ×
しゃがみパンチしゃがみ斬り ○
しゃがみ斬り ○
キックローキック ×
サークルキック ○ 
垂直ジャンプパンチ斜め突き
跳び斬り
キック跳び蹴り
跳び後ろ回し蹴り
斜めジャンプパンチ斜め突き
跳び斬り
キック跳び蹴り
跳び蹴り

特殊技

技名コマンド
スライディングicon-arrow-right+K
強のみダウン属性有。弱強共にキャンセルはかからない。
飛び道具をくぐって攻撃できる。前作よりスキが大きくなり、
強ヒット以外はヒット/ガード共に不利になった
下突きジャンプ中にicon-arrow-right+P
ジャンプ下突き。
相手にヒットorガードした後、前方へ跳ね(画面端だと後方)
再度同じ技や別の空中技を出すことができる。
モーションが一新されたが、使用感は変わらず。

投げ

※すべて近距離で入力

技名コマンド
背負い投げicon-arrow-right or icon-arrow-right+強P
レバーを入れた方向に投げる。
ビンタicon-arrow-right or icon-arrow-right+強K
絞め技。左右どちらを入れても向きが変わらない。

必殺技

技名コマンド
オーラバードicon-arrow-rightタメicon-arrow-right+P
剣を振り下ろして、鳥型の飛び道具を放つ。
弱→強で弾速が速くなる。
前作より隙が増えたが、使いやすい飛び道具。
フラッシュソードicon-arrow-rightタメicon-arrow-right+K
バスタードバスターを緩めて刀身を伸ばし、横に振り回す。
技の出だしが無敵。ダウン属性有。
弱→強で全体の動作時間が長くなる。
ジャスティスソードicon-arrow-rightタメicon-arrow-right+K
前方に大きく回転ジャンプして、蛇腹状の剣を振り回す。
弱→強で飛ぶ距離が変わる。弱で画面半分、強で1画面ほど飛ぶ。
出始めに無敵あり。ダウン属性有。対空に使用できる。
ファイアーバードicon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-right+P
新技。剣を燃やして構え、大きな火の鳥状のオーラを纏った突進攻撃。
弱→強の違いはない模様。突進距離は1画面程。
ダウン属性有でヒット時は1ヒット、ガードさせると2回削る。
出が遅く連続技にはならない。2回ガードさせれば距離が離れ、反撃は受けづらい。

使い方

基本戦法

跳ね返しに注意してオーラバードを撃ち、飛び込みを迎撃する戦い方は健在。
牽制技は(レバー入れ)立ち弱パンチ、ニュートラル立ち強パンチ、しゃがみ強キック等。
こちらからの飛び込みは出っ放しの弱キックや下に強い弱パンチ、めくりを狙える強キック等
一通り技がそろっている。

ファイアーバードは使うなら起き上がりに重ねるのが無難。うまくいけばめくりで当てられる。

対空

立ち強キック、しゃがみ強キック、弱ジャスティスソード、フラッシュソード等。
スライディング対空は判定が変わりできなくなった。

コンボ(連続技)

JET特有の癖として、タメ技をキャンセルに使う際は先行入力が利かない点に注意。

  • (ジャンプ弱K)→しゃがみ弱K→しゃがみ弱P→強フラッシュソード
  • ジャンプ強K→(しゃがみ弱K)→近立ち強K→強ジャスティスソード
  • めくりジャンプ強K→しゃがみ強P→強フラッシュソード