
タイトル | ザ・キング・オブ・ファイターズ ’99 |
海外タイトル | THE KING OF FIGHTERS ’99 |
メーカー | SNK |
初出 | アーケード |
稼働日 | 1999年7月22日 |
収録ソフト名 | アケアカNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイターズ ’99 |
メーカー | ハムスター |
発売日 | 2018年4月5日 |
パッケージ | ー |
ダウンロード | 838円(税込) |
トレーニング | 無 |
ネット対戦 | 無 |
システム
システム
キャラクター

コマンド表
ストライカーシステムの導入に伴い、1チーム4人体制になった。
全7チーム+シングル枠2キャラ+隠し2キャラ(京/庵)で全32キャラ。
ボスのクリザリッドは上着有り/無しの2パターンがある。
アケアカNEOGEO版ではどちらも使用不可。
使用可能キャラ:30
主人公チーム | K'(ケイ・ダッシュ) | マキシマ | 二階堂紅丸 | 矢吹真吾 |
餓狼伝説チーム | テリー・ボガード | アンディ・ボガード | ジョー・ヒガシ | 不知火舞 |
龍虎の拳チーム | リョウ・サカザキ | ロバート・ガルシア | ユリ・サカザキ | タクマ・サカザキ |
怒チーム | レオナ | ラルフ・ジョーンズ | クラーク・スティル | ウィップ |
サイコソルジャーチーム | 麻宮アテナ | 椎拳崇 | 鎮元斎 | 包 |
女性格闘家チーム | キング | ブルー・マリー | 藤堂香澄 | 李香緋 |
キムチーム | キム・カッファン | チャン・コーハン | チョイ・ボンゲ | ジョン・フーン |
エディット専用 | 草薙京-1 | 草薙京-2 | | |
隠しキャラ:2
CPU専用キャラ:1
隠しキャラ使用方法
条件(後述)が満たされている状態で、キャラセレ画面の「?」にカーソルを合わせて
次のコマンドを入力する。
京:スタートを押しながらicon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-right
庵:スタートを押しながらicon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-right
使用条件:4人ランダムチームでゲームをプレイし、特定のキャラ(下記参照)の中から
3人を引き当て、試合を開始して勝利すること。
京:K’/マキシマ/紅丸/真吾/ウィップ/京1/京2の中から3人
庵:レオナ/アテナ/包/香緋/香澄/キム/ジョンの中から3人
ストライカー以外の3名を上記メンバーで構成して勝利すれば勝利画面に使用コマンドが表示される。
また、タイトル画面の下部に使用可能になったキャラのイニシャルが表示される。
京のみ使用可能:<K>
庵のみ使用可能:<I>
京/庵使用可能:<K,I>
アーケードでは筐体毎に条件達成が保存されていた。
アケアカNEOGEO版はゲーム設定のオプションに「隠しキャラ開放」があり、オンにすると
条件を達成した状態となる(デフォルトはオフ)。
オフの場合は上記条件を満たす必要があるが、中断データを保存しないと消えてしまうので注意。
Tips