キング(龍虎1)

龍虎の拳第4の敵。レストラン「ラ・モール」のバウンサー(用心棒)。
今では公然の男装の麗人キャラ。
バランスの取れたスタンダードキャラ。足技主体で強力な飛び道具が主力武器。

コマンド

通常技

操作攻撃内容
近距離遠距離
Aヒジ打ち左ストレート
B前打ち回し蹴り
(Aを押した後)Cを押して離すヒジ打ち二段突き
(Bを押した後)Cを押して離すハイキック二段蹴り
Cを押してAよけヒジ打ち
Cを押してBローキック
しゃがんでAしゃがみキック
しゃがんでBスライディングキック
空中でA跳びヒザ蹴り
空中でB跳び蹴り
空中でC画面端なら三角飛び蹴り、それ以外は空中後ろ蹴り

特殊技

技名コマンド
よけヒジ打ち
よけひじうち
ダッシュ中にA
C+Aと同じ性能のヒジ打ち。
出が遅いが、出始めは上半身無敵。

必殺技

技名コマンド
ベノムストライクicon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-right+B
その場でジャンプ回し蹴りとともに気弾を放つ飛び道具。
メガスマッシュと合わせ龍虎1の2強飛び道具。
出が速く、隙が小さい。

気力0になると飛び道具が飛ばなくなる。
飛び二段蹴り
とびにだんげり
icon-arrow-righticon-arrow-right+B
両手を広げたポーズをとり、飛び膝蹴りを出す。
膝蹴りが当たると追加で回し蹴りを出す。
当てるとダウン確定する。
最初に構えをとる分、出が遅め。慣れていると構えを見てから立ちKなどで落とすことができてしまう。

気力0になると2段目の蹴りが出なくなる。
烈風脚
れっぷうきゃく
icon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-right+B
片足でミドルキック→ハイキックを数回繰り返し、最後に逆の脚でハイキックを放つ。
ミドル→ハイの部分が中段になりやすいが、最後のハイキックはしゃがみ相手に当たらない。
ガードした相手を削ることができない。

気力に応じてミドル→ハイの回数が変わる。

使い方

基本戦法

ベノムストライクが主力。龍虎1で気軽に出せる飛び道具というだけで貴重。遠距離で弾速調整して撃つもよし、近距離で突然撃ってもよしと活躍する。
中下段技も振りやすく、ガードも崩しやすい。
対空は近距離立ちパンチか上りジャンプキックで。