ボタン

※操作は左側(右向き)の場合。
| 操作 | 行動 | 備考 | 
| 前進 | ||
| 後退 or 立ちガード | 相手が攻撃していた場合は立ちガード | |
| or | しゃがみ | |
| しゃがみ or しゃがみガード | 相手が攻撃していた場合はしゃがみガード | |
| 前方ジャンプ | ||
| 垂直ジャンプ | ||
| 後方ジャンプ | ||
| 弱P~強P | 各種パンチ | 相手との距離や自分の状態(ジャンプ・しゃがみ)によって出る技が変わる | 
| 弱P~強P | 各種キック | パンチと同じく、相手との距離や自分の状態によって出る技が変わる | 
| 相手の近くで or +特定のボタン | 特殊技 or 投げ | 
- アニコレ
 
| クレジット/スタート | タッチパネル | 
| メニュー | Optionボタン | 
基本ルール
システム(スト2)を参照。
ダッシュの変更点
キャラ毎の調整・演出面の変化は除く。
- シャドルー四天王が使用可能になった。
 - 同キャラ対戦が可能になった。
 - 4ラウンド目がファイナルラウンドになった。
 - 前作より若干ピヨりにくくなった。
 - 弱連打のダメージ/気絶値が減少した。
 - 主なバグ現象(真空投げ等)が修正された。
 
操作性
四天王の技で新コマンド、特殊な操作(3ボタンタメや技後の空中制御)が増えたが
操作性自体は初代と大差ない。
ゲームの特徴
キャラ間の格差は変わったが、基本システムはスト2と変わらず。
相変わらず弾、投げが強い。
前作よりバランスはよくなっている(ベガのハメやダルシムバグ等、新たな問題は発生したが)
  
  
  
  