| タイトル | 餓狼 MARK OF THE WOLVES |
| 海外タイトル | Garou: Mark of the Wolves |
| メーカー | SNK |
| 初出 | アーケード |
| 稼働日 | 1999年11月26日 |
| 収録ソフト名 | 餓狼 MARK OF THE WOLVES |
| メーカー | SNK |
| 発売日 | 2016年12月7日 |
| パッケージ | ー |
| ダウンロード | 1,019円(税込) |
| トレーニング | 有 |
| ネット対戦 | 有 |
| 備考 | SNKから単体発売されたネット対戦可能版。 PlayStation Plus プレミアムの クラシックスカタログでフリープレイ可能。 |
| 収録ソフト名 | アケアカNEOGEO 餓狼 MARK OF THE WOLVES |
| メーカー | ハムスター |
| 発売日 | 2018年8月16日 |
| パッケージ | ー |
| ダウンロード | 838円(税込) |
| トレーニング | 無 |
| ネット対戦 | 無 |
システム
システム
キャラクター
コマンド表
ボスを入れて全14キャラ。テリーを残し、キャラクターが一新された。
ボスのグラントとカインはアケアカNEOGEO版/SNK発売版どちらのバージョンでも使用できるが、
アケアカNEOGEO版はコマンド入力が必要。
使用可能キャラ:12
| ロック・ハワード | テリー・ボガード |
| キム・ドンファン | キム・ジェイフン |
| 双葉ほたる | 牙刀 |
| B.ジェニー | マルコ・ロドリゲス |
| 北斗丸 | フリーマン |
| グリフォンマスク | ケビン・ライアン |
隠しキャラ:2
隠しキャラ使用方法
グラント
- アケアカNEOGEO版
キャラセレ画面でドンファンにカーソルを合わせ、
スタート(オプション)を押しながらicon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-rightと入力して決定。
ABCDを押しながらスタートで遊べるサバイバルモードでは
コマンド入力ができず使用不可。
- SNK発売版
ロックの左にカーソルを移動させると表示される。
NORMAL MODE→STORYではアケアカNEOGEOと同じコマンドでも使用可能。
押しっぱなしにするボタンは「挑発」。
それ以外のMODEでは「挑発」ボタンが利かない(ランダム選択ができない)ため、
コマンドを入れることができないが、カーソルを合わせての選択は可能。
カイン
- アケアカNEOGEO版
キャラセレ画面でジェイフンにカーソルを合わせ、
スタート(オプション)を押しながらicon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-righticon-arrow-rightと入力して決定。
サバイバルモードではグラント同様使用不可。
- SNK発売版
グラント同様、カーソルを外(テリーの右)にもっていくと表示される。
コマンド入力についてはグラントと同様。
Tips