システム(ウル4)

システムメモ

  • ボタン
    スト3までと同じ、パンチ/キックが弱~強の3種類ずつ計6ボタン。
    弱同時押し:投げ、中同時押し:セービングアタック、強同時押し:アピール。
    弱P中P中K同時押し:レッドセービングアタック。
  • ダッシュ/バックダッシュ
    icon-arrow-righticon-arrow-right or icon-arrow-righticon-arrow-rightでその方向にダッシュ&バックダッシュ。
    バックダッシュは出だしに無敵時間有。どちらも終わり際はスキがある。
  • ハイジャンプ
    一部キャラのみ。通常技をキャンセルして出すことも可能。
  • 三角跳び
    一部キャラのみ。
  • アピール
    強同時押しで挑発。特別な効果はない。
    キャラ毎に複数あるが、出せるのは1種類(キャラ選択時に選ぶ)。
  • 投げ
    レバー入れorN+弱同時押し。レバーを入れた方向(Nは前)に投げる。受け身不可。
    発生が1フレでは出ないため、起き上がりの防御手段には使えない。
  • 投げ抜け
    投げられる際に弱同時押し。投げを無効化して五分で仕切り直しになる。
    技のモーション中を投げられた場合は投げ抜け不可。
  • 受け身
    ダウン時にicon-arrow-rightかボタン2つ同時押し。素早く立ち上がる。スキはない。
    しゃがみ強キック、投げ、スパコンウルコンは受け身不可。
  • ディレイスタンディング
    ウル4から
    「受け身の取れない技」でダウンした際にボタン2つ同時押し。icon-arrow-rightではでない。
    通常より少し遅く起き上がる。スキはない。
  • ターゲットコンボ
    一部キャラのみ持つ。特定の通常技をつなぐことが可能。
  • アーマー効果
    相手の攻撃を耐えることができる効果。
    一部の技やセービングアタックについている。
    技により、何発攻撃を受けられるかが変わる。
    アーマー効果中に相手の攻撃を喰らうと白ダメージを受ける。白ダメージは時間で回復する。
    (白ダメージ=リカバリアブルダメージ)。攻撃を喰らうと残っている白ゲージはすべて消滅する。
  • アーマーブレイク
    アーマー効果を無視できる攻撃。
    各キャラ1つ以上アーマーブレイクを持つ必殺技を持っている。
    EX技にするとアーマーブレイクが付く技も。
    スパコン/ウルコンはアーマーブレイクが付いている技が多い。
  • セービングアタック
    中同時押し。押している間構えをとり、離すと攻撃する。
    構え中は1発だけ攻撃を耐えることができるアーマー効果がある。

    タメ時間により3段階に分かれる。Lv3まで溜めるとガード不能になる。
    Lv1をカウンターでヒット、もしくはLv2~3と通常ヒットさせるとヒザ崩れを誘発する。
    タメ中や攻撃はダッシュ/バックダッシュでキャンセル可能。
    ダッシュキャンセルでヒザ崩れの相手に追撃可能。
    ゲージを使うことで通常技&必殺技をセービングアタックでキャンセルできる
    (EXセービング・後述)。
  • スーパーコンボゲージ
    攻撃を出したり喰らったりすると増えるゲージ。通常技空振り以外で溜まる。
    1本のゲージが1/4毎、4ブロックに分かれている。ゲージを使う行動と消費量は下記。
    ・EX必殺技(1/4ゲージ:1ブロック)
    ・EXセービング(1/2ゲージ:2ブロック)
    ・レッドセービングアタック(1/2ゲージ:2ブロック)
    ・Exレッドセービング(3/4ゲージ:3ブロック)
    ・スーパーコンボ(1ゲージ:4ブロック)
    ・仮面外しやアングリーチャージ、オメガの各技(技ごとにゲージ消費量が違う)
    ラウンド間を持ち越すのが特徴。
  • EX必殺技
    必殺技コマンド+ボタン2つ押し(例外有)。1ブロック消費ででる強化必殺技。
    対飛び道具属性が付いていることが多い。
  • EXセービング
    ゲージを2ブロック消費し、通常技/必殺技をキャンセルしてセービングアタックを出せる。
    EXセービングをダッシュ/バックダッシュでキャンセルすると
    EXセービングキャンセルとなる。この使い方が基本。
    通常技/必殺技に追撃(主にウルコン)するために使う。
  • レッドセービングアタック
    ウル4から
    弱P中P中K同時押しで赤く光るセービングアタック。ゲージ2ブロック消費。
    通常と違い、何発でも耐えるアーマー効果が付く。かつダメージが1.5倍になる。
    受け止めた攻撃のリベンジゲージ増加量は2倍。
  • EXレッドセービング
    ウル4から
    ゲージ3ブロック消費し、通常技/必殺技をキャンセルして出せる。
    通常時との違いはLv1ヒットでもヒザ崩れを誘発できること。
  • スーパーコンボ
    スパコン。ゲージをすべて(4ブロック)消費。
    そのキャラの特徴的な大技。必殺技等をスーパーキャンセルして出すことが可能。
  • リベンジゲージ
    スパコンゲージの隣にある円状のゲージ。
    攻撃を喰らった場合のみ増える。このゲージが50%以上あるとウルトラコンボを出すことが可能。
    白ゲージでも増えるので、セービングをうまく使うと効率よくためることができる。
    また、体力の多いザンギエフなどはウルコン2回分ゲージを溜めることも可能。
    ウルコン使用でゲージは0に戻る。またラウンドを持ち越さない。
  • ウルトラコンボ
    本作最大級の攻撃。リベンジゲージが50%以上で発動可能。
    ゲージの溜まり具合により威力が変わる。リベンジゲージ100%だと50%の1.5倍の威力。
    通常技をキャンセルして出すことができないため、ぶっ放し以外は当てるのに工夫が必要。
    セビ滅(必殺技→EXセービング→ダッシュキャンセル→ウルトラコンボ)が代表的なつなぎ方。
  • ウルトラコンボセレクト
    スパ4以降。全キャラ2種類(元は流派毎に2種類)のウルトラコンボから
    キャラ選択時に選ぶようになった。
  • ウルトラコンボダブル
    ウル4のみ
    2種類のウルトラコンボが使用可能になる代わりに、威力が低くなるシステム。
  • エディションセレクト
    オフラインバーサスとランクマッチ以外のオンライン対戦のみ
    ハパ2のように、スト4~ウル4と、オメガエディションの全6種類から
    エディションを選択できる。
    各キャラ細かく調整が違うが、システム的な違いは下記。
  エディション
  SF4 SSF4 SSF4AE SSF4
2012
USF4 OMEGA
選択可能キャラ数 25 35 39 39 44 44
ダッシュ/バックダッシュ
ハイジャンプ/三角飛び
パーソナルアクション
投げ/投げ抜け
受け身
ディレイスタンディング          
(EX)セービングアタック
EX必殺技
(EX)レッドセービング
アタック
         
スーパーコンボ
ウルトラコンボ
ウルトラコンボセレクト  
ウルトラコンボダブル          
オメガ独自要素          

オメガ独自要素

  • 必殺技の簡易入力ができなくなった。
  • 先行入力が利くようになり、特に目押しコンボが楽になった。
  • オメガ同士のみ、しゃがみ強キック、投げに対して受け身可能。
    代わりにディレイスタンディングが不可になった。スパコン/ウルコンはどちらも不可。
  • ウルトラコンボダブル使用不可。
  • セービングアタックのLv1にダウン属性が付いた。
  • 各キャラ細かく通常技/特殊技/必殺技に調整が入っている。新しい技も多い。
    1/2ゲージ(2ブロック分)使うプチ超必殺技が多いのも特徴。