ボタン
※操作は左側(右向き)の場合。
操作 | 行動 | 備考 |
前進 | ||
後退 or 立ちガード | 相手が攻撃していた場合は立ちガードになる。 | |
しゃがみ | ||
しゃがみ歩き | ||
しゃがみ or しゃがみガード | 相手が攻撃していた場合はしゃがみガードになる。 | |
前方ジャンプ | ||
垂直ジャンプ | ||
後方ジャンプ | ||
飛び退き | ||
A | 弱パンチ | 相手との距離や自分の状態(ジャンプ・しゃがみ)によって出る技が変わる。 |
B | 弱キック | A同様 |
C | 強パンチ | A同様 |
D | 強キック | A同様 |
A+B | ライン移動 | |
C+D | ライン飛ばし攻撃 | |
+C | 投げ | これ以外のコマンドの通常投げを持つキャラもいる。 |
ガードポーズ中に+A | 避け攻撃 | |
遠距離でC | 挑発 |
クレジット投入 | L1ボタン |
ゲームスタート | Optionボタン |
メニュー | タッチパネル |
移動関連
餓狼1からしゃがみ歩き、飛び退きが追加された。
しゃがみ歩き
でしゃがみ歩きが可能。
移動速度はの通常歩きに比べて遅くなるが、下タメをしながら移動できるのが最大の利点。
下タメ技を持つテリー・チン・キム・十平衛以外には利点は少ない。
座高の低いキャラ(舞等)が飛び道具を避けながら間合いを詰める、ぐらいか。
餓狼2~RB餓狼2まで全キャラ可能。一部出来るキャラはいても、全キャラできる格ゲーは少ない。
飛び退き(バックダッシュ)
で飛び退き(以下バックダッシュ)が可能。
後方に一定距離移動する。
バックダッシュには無敵があり、相手の起き攻め等を回避することが可能。
終わり際にスキがあり、ここに攻撃を重ねられると回避できない。
通常技関連
4ボタンになり、弱/強のパンチ/キックが出せるようになった。
餓狼2では全キャラの遠立ち強キックと、スライディング以外のすべての通常技にキャンセルが可能。
尚、餓狼2ではレバー入れ+ボタンの特殊技は存在しない。
しゃがみ強K
スト2ライクで全キャラダウンが取れるが、しゃがみ強キックのダウンは通常のダウンと違い、
ダウンした直後に立ち上がる(小ダウン)。
・通常のダウン:地面についたらダン、ダンと1回跳ねてダウンし、それから立ち上がる。
・小ダウン:地面についてダウンしたらすぐに立ち上がる。
ジョーと十平衛はスライディングになっている。ダウン仕様は他キャラ同様だが、キャンセルは不可。
ライン飛ばし攻撃
C+Dでライン飛ばし攻撃。その名の通り、当たった相手を別ラインに飛ばして
ダウンさせることができる。
強攻撃の上位通常技として設定されている。具体的にはリーチ・ダメージ・ガード硬直が
強攻撃より強い(傾向にある)。
また、手前/奥ラインで違う技が出るのも特徴。キャラによっては使い勝手が変わる(ジョー等)。
通常技の一種なので、全キャラキャンセルが可能。
にレバーを入れたままだと出すことができない。
ライン飛ばしの効果自体を期待して使うことはあまりない。3闘士ステージぐらい。
避け攻撃
ガードポーズをとっている状態で+Aで避け攻撃が出せる。
技中に無敵がついているのが特徴(大抵は上半身、アンディは全身無敵)
そのため、対空、相手の連携割込みに効果を発揮する。
下記の3パターンのうち、1と3で使用することができる。
1.ガードし始めのポーズ中
2.ガードポーズ中(攻撃ガード前)
3.ガードポーズ中(攻撃ガード後)
※ガードキャンセルではないので、相手の攻撃をガードしている最中には出せない。
通常技の一種なので、避け攻撃は全キャラキャンセルが可能。
また、ダウン属性があるのも特徴。
投げ関連
餓狼2の通常投げは+C。では投げられないので注意。
通常投げはすべて後ろ方向に相手を投げ、位置が入れ替わる。
一部キャラは絞め技も持つ。こちらは他の格ゲー同様に、お互いのレバガチャでダメージが増減する。
絞め技は最後までかけることができるとダウン、途中で抜けられると吹き飛びの効果になる。
対戦ではダウンさせることはほぼ不可能。
コマンドが難しい絞め技(十兵衛の熊殺し+C)もあり、こちらはダメージが高く設定されている。
必殺技関連
超必殺技
餓狼2の全キャラが使用可能。
体力が1/4以下になり、体力ゲージが赤く点滅したら使用可能。
それ以外の条件はないので、コマンドさえ入れれば連発できる。
餓狼2には連続技がないため、確定の状況はほぼなく、
先読み対空やケズリが主な利用方法になる。
ライン関連
各ステージには手前/奥の2ラインがあり、試合開始時は二人とも手前ラインから始まる。
ビリー・カーン/アクセル・ホーク/ローレンス・ブラッドのステージは1ラインしかない。
同一ラインからのライン移動
お互いが同ラインにいる状態でA+B。別ラインに移動する。
ライン移動は出始めから無敵があるため、固めや起き攻めの回避として非常に有効。
ライン飛ばし攻撃
C+D。前述の通り、当たった相手を別ラインに飛ばすことができる。
1ラインステージだった場合は、障害物に当たってダメージを受け、元ラインに戻ってくる。
ライン移動攻撃
相手が別ラインにいるとき、A~Dでライン移動攻撃が出せる。
A or Cで低軌道、B or Dで高軌道技が出る。
レバーニュートラルでライン移動攻撃を出すと相手をホーミングして攻撃を出す。
レバーを入れて出すと、そちらの方向に攻撃を出しながらライン移動する。
ライン移動攻撃で飛んでくる相手に対して、避け攻撃や必殺技での迎撃が可能。
別ラインからのライン移動
自分が手前、相手が奥ラインにいる際に or or で転がりでライン移動を行う。
自分が奥、相手が手前ラインにいる際は or or でライン移動する。
この仕様のため、奥ラインでしゃがみ待ちをすることができない。
その他
- 遠距離でニュートラル+Cで挑発。特別な効果はない。
- 気絶有り。
- 連続技は存在しない。
操作性
前作に比べ非常に改善された。
一部癖があるもの(飛翔脚のニュートラル)や
システム的に使いづらい技(ジャイアントボム)はあるが、操作性は良好。
ゲームの特徴
総じて丁寧に通常技/必殺技を当てるゲーム。
餓狼1や龍虎に比べて対戦格ゲーとして駆け引きが深まった。
連続技がない
餓狼2最大の特徴。のけ反り時間が完全無敵のため、連続技は存在しない。
ガロスぺと比べると、以下のように差がある。
- アンディでしゃがみ強P→キャンセル斬影拳を当てると
のけ反り無敵中の相手に斬影拳が重なり、無敵が切れたところに重なる。 - テリーの近立ち強Pは2段技だが、ヒット時には1ヒットしかせず、
ガードされると2回ガードになる。 - 弱連打等の通常技連携がヒットした場合、距離によっては投げられる危険がある。
強力な突進技と豊富な回避システム
餓狼1からの特徴だが、斬影拳をはじめとした強力な突進技が多い。
強突進技は出始めに隙はあるが、画面端~端で届くものもある。
そのためか、ライン移動や避け攻撃等、回避システムが充実しているのも特徴。
ライン移動問題
ライン移動が強いシステムのため、ライン移動を駆使して徹底的に逃げられると
追いつけないケースがある。次回作のガロスぺと同様の問題。
そのため、ガチ対戦ではライン移動禁止の傾向がある。
身内対戦でも事前に確認したほうがいい。