色物

ヴァンパイアハンター

アナカリス(ハンター)

上半身と下半身を分離させて攻撃したりと、さらに色物度が増したキャラ。吸い込んだ飛び道具を何度も吐けたり、棺を落とせる位置が増えたりと様々な部分がパワーアップしている。防御に難があるのは変わらず。 コマンド キャンセル表 状態 パンチ キック...
ギャラクシーファイト

ムサファー(ギャラファイ)

キャッチコピーは「軍事帝国の新兵器」。軍事帝国ファキールが送り出した格闘ロボット。戦闘データを集めるため強者を探す。新型格闘ロボット兵のプロトタイプで、バイオブレインとして捕虜の脳を使用しており、また、わきに2本の腕が隠されている。胸の獣の...
ヴァンパイア

アナカリス(ヴァンパイア)

「復活のファラオ」。古代エジプトに栄えた架空の王国のファラオ。12歳の若さで王の座に就き、そのカリスマで国を纏め上げるが隣国との戦争により傷を負い、それが原因となって命を落とす。生前の予言通り、家臣達によってピラミッドへ埋葬されていたが数千...
ファイターズヒストリーダイナマイト

クラウン(FHD)

前作の中ボス。男色家のピエロ。前大会の勝利をきっかけに、サーカス一座から独立。座長としてクラウンズサーカスを設立し大活躍していたが、手紙を受け取り再び大会に参加することに。飛び道具と3種類の突進・奇襲技を持つ。機動力に優れる反面、連続技に恵...
ワールドヒーローズ2JET

ジャック(ワーヒー2JET)

1888年にイギリス・ロンドンで発生した連続殺人事件の犯人と称される、通称「切り裂きジャック」その人。JETラスボスのゼウスの手下となり、プレイヤーに立ちはだかる。両手につけた鉄の爪が武器だが、それ以外に体中にソウルスラッシャーというナイフ...
ワールドヒーローズ2JET

マッドマン(ワーヒー2JET)

マッドランチャーが追加。通常技が整理されたが、やることは変わらない。変わった数々の技で牽制がメイン。 コマンド 通常技+キャンセル可否 状態 ボタン   近距離 遠距離 ニュートラル パンチ 弱 猫パンチ ○ 進み脱臼パンチ × or 入力...
ワールドヒーローズ2JET

ラスプーチン(ワーヒー2JET)

続投キャラの中で唯一必殺技が追加されなかった。前作主力技が修正を受けたため、新しい戦い方を考える必要がある。 コマンド 通常技+キャンセル可否 状態 ボタン   近距離 遠距離 ニュートラル パンチ 弱 オーラチョップ ○ オーラチョップ ...
ザ・キング・オブ・ファイターズ '94

チョイ・ボンゲ(KOF94)

昼は精肉店の主人だが、夜は血を求めさまよう斬り裂き魔へと変貌する。ある夜キムを襲おうとして返り討ちにあい、チャンと共に更生という名の修業生活を送ることになる。自作の鉄の爪を武器に戦う。帽子とサングラスがトレードマーク。武器持ちだがその体格の...
龍虎の拳2

テムジン(龍虎2)

裸一貫でサウスタウンへやってきた男。港の荷下ろし作業で生計を立てている。犯罪や暴力が横行するこの街で、必死に生きている子供たちに何かをしてあげるのが彼の夢。夢の実現のため、賞金目当てにKOFに参加する。見るからに色物の新キャラ。モンゴル相撲...
スーパーストリートファイターIIX

ダルシム(スパ2X)

通常技の出し方が変わったことが一番大きな変更点。これにより死角がなくなった反面、テクニカル度が劇的に上がった。スーパーコンボはヨガインフェルノ。無敵有の多段ヨガフレイム。 キャラ特性 スパ2Xからダルシムのみ通常技の遠近判定がなくなり、レバ...
スーパーストリートファイターII

ダルシム(スパ2/スパ2X Sキャラ)

ダッシュから細かい修正にとどまった。弱ヨガファイヤーがダウンしなくなったことが大きな変更点。 コマンド キャンセル可否 スパ2は前作と変わらず。Sキャラはキャンセル可能技が多い。 状態 パンチ キック 弱 中 強 弱 中 強 立ち 近距離 ...
サムライスピリッツ

アースクェイク(初サム)

テキサス出身の巨漢忍者。キャッチコピーは「最凶の巨大忍者」。ガルフォードと同じく、甲賀忍者の抜け忍の綾女に師事し忍術を学ぶ。半年で修業をやめ、盗賊団を結成。学んだ忍術を使って各地を荒らしまわっている。仕様武器はFUJIYAMAという名の鎖鎌...
サムライスピリッツ

不知火幻庵(初サム)

人外の存在、不知火一族の戦士。キャッチコピーは「葬られし一族の雄」。鉄の爪が付いた篭手のあざみ(妻と同じ名前)を武器に戦う。色物が多い初サムの使用キャラの中でも、人間ではないのは幻庵のみ。リーチの長い牽制技を持ち立ち回りに優れる。必殺技も相...
サムライスピリッツ

タムタム(初サム)

南米の秘境「グリーンヘル」出身の勇者。キャッチコピーは「残されし古代聖戦士」。天草四郎に奪われた村の秘宝パレンケストーンを取り戻すために戦う。武器はヘンゲハンゲザンゲという名の刀。身長285cmと驚異的な巨体だが、立ちポーズがしゃがみ状態の...
ワールドヒーローズ2

マッドマン(ワーヒー2)

パプアニューギニアの精霊戦士。「破壊神を撃ち滅ぼすべし」という天上からの声を聞き、今大会に参加することを決意した。モチーフは諸星大二郎の漫画「マッドメン」の主人公・コドワ。ラスプーチンに続く、ワーヒーを代表する色物キャラ。大きな仮面をつけて...
ワールドヒーローズ2

ラスプーチン(ワーヒー2)

怪しいボイスが追加され、マッドマンと並ぶワーヒー色物の立場を不動とした。追加された新技の中に、強力な中段技がある。 コマンド 通常技+キャンセル可否 状態 ボタン   近距離 遠距離 ニュートラル パンチ 弱 オーラチョップ × オーラチョ...
ストリートファイターIIダッシュターボ

ダルシム(スト2ダッシュターボ)

ヨガテレポートが追加。攻撃判定のない無敵技で固めから抜け出せるように。 コマンド キャンセル可否 前作と変わらず。遠しゃがみ弱Kは空キャンを確認。 状態 パンチ キック 弱 中 強 弱 中 強 立ち 近距離 ○ ○ ×/× ○ ○ × 遠距...
ストリートファイターIIダッシュ

ダルシム(スト2ダッシュ)

ガイルと並び、前作から大幅な弱体化を受けたキャラ。通常技が大幅に弱くなった。新たなバグも搭載された不遇のキャラ。 コマンド キャンセル可否 近弱中技がキャンセル可能になった。遠しゃがみ弱Kは空キャンを確認。 状態 パンチ キック 弱 中 強...
ワールドヒーローズ

ラスプーチン(ワーヒー1)

ロシアの怪僧、グレゴリー・ラスプーチンその人。濃いめのキャラの多いワーヒーの中でもピカ一の色物度を誇る。ワーヒー1のキャラで唯一、スト2にオマージュ元キャラがいないキャラ。手足をオーラで巨大化し戦う。 コマンド 通常技+キャンセル可否 状態...
ストリートファイターII

ダルシム(スト2)

ヨガの達人。インド人とヨガのイメージを誤解させた張本人。伸びる手足に飛び道具を持つ遠距離のスペシャリスト。「使いこなせれば強い」テクニカルキャラの先駆者的存在。 キャラ特性 通常技が延びる特性があるからか、スト2で唯一しゃがみ技にも遠近の区...